2005年12月10日
中年のおばさんも行っています。
今年の春お店の斜め前に「まんが喫茶」ができました。今は週に2〜3回は行っています。若い方はなんて事ないのでしょうが、私達中年のおばさんにとっては全く興味を示さないどころか、眉をひそめる人もいるようです。こう云う私も最初に行く時は娘に一緒に行ってもらいました。
ところが行ってみると新聞も4社くらい置いてあるし、雑誌にとなると旅行・映画・ゴルフ・株・インターネット‥‥etc。
まだ漫画だけは読んだことがないのですが、いろんな事に興味のある私にとってはまさに情報収集の宝庫であります。飲み物もフリードリンクで、私の行く時間帯はほとんど貸し切りで静かなのもありがたい。本屋さんへ行く回数も少なくなりました。
中年のおじさんもおばさんも一度覗いてみては?。多分思っているイメージとはちがっていますから。 私のお薦めの場所でもあります。
ところが行ってみると新聞も4社くらい置いてあるし、雑誌にとなると旅行・映画・ゴルフ・株・インターネット‥‥etc。
まだ漫画だけは読んだことがないのですが、いろんな事に興味のある私にとってはまさに情報収集の宝庫であります。飲み物もフリードリンクで、私の行く時間帯はほとんど貸し切りで静かなのもありがたい。本屋さんへ行く回数も少なくなりました。
中年のおじさんもおばさんも一度覗いてみては?。多分思っているイメージとはちがっていますから。 私のお薦めの場所でもあります。