2005年11月08日
芸術の秋です
11月に入ってもなかなか気温が下がらないので、いつもよりは長く秋を楽しむ事が出来ます。
じっくりといろんな物を鑑賞するのは、ポカポカ陽気の春よりはやはり秋なのでしょうね。お客様のなかでもそれぞれに趣味や特技を持ってみえる方も多く、この11月も2人の方から展覧会の案内状が届きました。
ブログを読んでいただいている方もお時間がございましたら是非ご覧になって下さればと、ここでも案内をさせていただきます。
野倉千鶴子さんの陶展 11月3日(木)〜11月14日(月)
瀬戸市のかわらばん家 0561−89−6775
中川邦好さんの風景水彩画 11月15日(火)〜11月20日(日)
中区栄4丁目ギャラリーMIRU 263−3835
何の特技も持っていない私はただただ感心するばかり。うらやましい限りです。この先、年をとって体もえらくなり、店の二階の宴会もやめてしまう事になったらそこで「ギャラリーもいいなー」なんて思ってもいます。一応の夢なんですが......。
じっくりといろんな物を鑑賞するのは、ポカポカ陽気の春よりはやはり秋なのでしょうね。お客様のなかでもそれぞれに趣味や特技を持ってみえる方も多く、この11月も2人の方から展覧会の案内状が届きました。
ブログを読んでいただいている方もお時間がございましたら是非ご覧になって下さればと、ここでも案内をさせていただきます。
野倉千鶴子さんの陶展 11月3日(木)〜11月14日(月)
瀬戸市のかわらばん家 0561−89−6775
中川邦好さんの風景水彩画 11月15日(火)〜11月20日(日)
中区栄4丁目ギャラリーMIRU 263−3835
何の特技も持っていない私はただただ感心するばかり。うらやましい限りです。この先、年をとって体もえらくなり、店の二階の宴会もやめてしまう事になったらそこで「ギャラリーもいいなー」なんて思ってもいます。一応の夢なんですが......。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 大段 研士 2005年11月15日 12:59
先日は、ご馳走様でした
最近というか、結婚してからお邪魔する回数が一気に減ってしまいましたが、時々ですが お邪魔したいと思います
特に 大阪組は みふね さんに行く為に名古屋に遊びに来る
ようなもんですから
最近というか、結婚してからお邪魔する回数が一気に減ってしまいましたが、時々ですが お邪魔したいと思います
特に 大阪組は みふね さんに行く為に名古屋に遊びに来る
ようなもんですから
2. Posted by 澤田智子 2005年11月22日 23:52
メールを送ろうとしましたがうまく出来ませんでした。ここでお礼を。ありがとうございました。うれしかった!