2007年12月
2007年12月13日
誠に申し訳ありませんが........。
12月に入りいつものように毎週金・土曜日は忘年会の忙しさに追われていますが、
今年から時々貸切で営業させていただくことにしました。
この時期は特に2階の席は予約で埋まり、そのうえ週末は夜の部の5時オープンとともに家族連れで満席になれば、フリーのお客様の注文を受けながらの宴会の準備は体力的にもそろそろ限界かなと思い始めたからです。
おかげさまでお昼のランチも忙しく大将も食事以外はほとんど一日中休憩なしの状態が続きます。私も夏に腰を痛めてから無理がきかなくなりました。
アルバイトもほとんどが女の子になったため、重いものが持てなかったり時間的にも制限があったり思うようにいかないことも多く出てきました。
そして何より忙しさで2階と下の席の両方お客様にご迷惑をおかけしてはとの事で、貸切ということに踏み切りました。
せっかく来て下さったのにがっかりさせてしまうのは、本当に心苦しいのですがどうかご理解いただきますようお願い申し上げます。
今年から時々貸切で営業させていただくことにしました。
この時期は特に2階の席は予約で埋まり、そのうえ週末は夜の部の5時オープンとともに家族連れで満席になれば、フリーのお客様の注文を受けながらの宴会の準備は体力的にもそろそろ限界かなと思い始めたからです。
おかげさまでお昼のランチも忙しく大将も食事以外はほとんど一日中休憩なしの状態が続きます。私も夏に腰を痛めてから無理がきかなくなりました。
アルバイトもほとんどが女の子になったため、重いものが持てなかったり時間的にも制限があったり思うようにいかないことも多く出てきました。
そして何より忙しさで2階と下の席の両方お客様にご迷惑をおかけしてはとの事で、貸切ということに踏み切りました。
せっかく来て下さったのにがっかりさせてしまうのは、本当に心苦しいのですがどうかご理解いただきますようお願い申し上げます。
2007年12月03日
心良い緊張でした
今年になって月に2回、鳴海の文化センターで朗読の講座を受講することになりました。
以前からやってみたいと思っていたのですが、いつもお店の事を考えてあきらめていました。昨年から幼稚園での読み聞かせをするようになって、どうしてもアクセントなど基本から学んでみたいとの思いが強くなった矢先、学生時代の友達に背中を押されて気持ちが決まりました。
教室にはいつもエプロンをはずしたままの仕事着で途中からの割り込みです。
それでもなんとか1年続けてこれました。
そして今日、第1回目の発表会が行われました。栄の教室との合同でしたが小さなライブハウスは満席で、暖かな良い雰囲気の中で始まりました。
誰もが初めてとは思えないような堂々とした舞台、ピアノやギターの音が入るととたんに「朗読らしく??」なるのが嬉しくて皆それぞれに満足でした。
ふつうのおじさん、おばさん達は<内なる情熱を言葉にのせて>朗読の楽しさに浸った一日でした。講師の竹元まき子先生お疲れ様でした。先生にはいつも読む楽しさ、聴く楽しさを教えていただいていますがそれだけではありません、講座が終わって教室を出ると入って来た時より元気になっている自分に気がつきます。きっと先生が元気の素を分けて下さるからでしょうね。まき子先生ありがとうございます。
以前からやってみたいと思っていたのですが、いつもお店の事を考えてあきらめていました。昨年から幼稚園での読み聞かせをするようになって、どうしてもアクセントなど基本から学んでみたいとの思いが強くなった矢先、学生時代の友達に背中を押されて気持ちが決まりました。
教室にはいつもエプロンをはずしたままの仕事着で途中からの割り込みです。
それでもなんとか1年続けてこれました。
そして今日、第1回目の発表会が行われました。栄の教室との合同でしたが小さなライブハウスは満席で、暖かな良い雰囲気の中で始まりました。
誰もが初めてとは思えないような堂々とした舞台、ピアノやギターの音が入るととたんに「朗読らしく??」なるのが嬉しくて皆それぞれに満足でした。
ふつうのおじさん、おばさん達は<内なる情熱を言葉にのせて>朗読の楽しさに浸った一日でした。講師の竹元まき子先生お疲れ様でした。先生にはいつも読む楽しさ、聴く楽しさを教えていただいていますがそれだけではありません、講座が終わって教室を出ると入って来た時より元気になっている自分に気がつきます。きっと先生が元気の素を分けて下さるからでしょうね。まき子先生ありがとうございます。